企業情報

尾崎商店の歴史

大正10年頃
現代表取締役社長の祖父・尾崎義久が台東区下谷で炭の行商を開始
昭和35年5月
尾崎美代次が北多摩郡大和町高木で創業
昭和37年9月
尾崎美代次が株式会社尾崎商店を設立
昭和39年8月
有限会社尾崎美代次商店を設立し、酒類の販売を開始
平成2年4月
尾崎義美が代表取締役社長に就任
平成5年4月
危険物取扱者功労賞(東京消防庁消防総監より表彰状)
平成12年10月
優良販売事業者(東京都知事賞)
平成16年10月
優良販売事業者(高圧ガス保安協会長賞)
平成18年7月
優良販売事業者(経済産業省原子力安全保安院長賞)
平成26年10月
優良販売事業者(経済産業大臣賞)
平成26年10月
保安功労者(東京都知事賞)
平成28年10月
保安功労者(高圧ガス保安協会長賞)
令和2年10月
保安功労者(関東東北産業保安監督部長賞)
令和3年10月
優良販売事業者(経済産業大臣技術総括・保安審議官賞)
令和4年10月
保安功労者(経済産業大臣賞)
令和6年4月
尾崎義美が代表取締役会長に、尾崎聡義が代表取締役社長に、尾崎将義が取締役にそれぞれ就任